こんにちは。ぷぷるです。 様々な事で日々ストレスを感じる事が多い人も多いと思います。 旅行や買い物や外食などお金をかけて発散するような余裕が、金銭的にも時間的にもある時は大いにそれらを楽しんだら良いですが…・・・
「2017年5月」の記事一覧
英語の「なまり」を聞き分けられない?勉強してるのに聞き取れないなんて…というあなたに
こんにちは。ぷぷるです。 一言に「なまり」と言っても世界各国また、同じ国の中でも地域によってことなるアクセントの英語が存在するのは当然のこと。 この狭い島国である日本の中でもたくさんの「なまり」の日本語が存・・・
英語で『the』はどういう時に付ける?なぜ『America』には付けないのに『USA』には付けるのか
こんにちは。ぷぷるです。 英語を学んでいると、必ず一度はひっかかる冠詞『the』の使い方。日本語にはない考え方も含まれている為、日本人の私たちからすると「付けても付けなくても一緒じゃない?」と感じる事が多い・・・
天空の城ラピュタのセリフで気になる英語表現とバルスの語源を考えてみる
こんにちは。ぷぷるです。 前回はシータとパズーが「バルス」と言うところまでの会話を英語でご紹介しました。その中で日本語と英語で表現の違いがある部分をピックアップし、書いてみたいと思います。 「バルス」までの・・・
天空の城ラピュタの名シーン「バルス」までの会話を英語で見てみよう
こんにちは。ぷぷるです。 私はディズニーとジブリを見て育ちました。大人になった今でも大好きです。 日本に来ている外国の方の中でもジブリアニメが好きな人は多いので、会話のきっかけにも使えると思います。その中で・・・
Beauty and the Beast(美女と野獣)なぜ『Beauty』には『the』が付かないの?
こんにちは。ぷぷるです。 『Beauty and the Beast』 どうしてBeastにだけtheが付いて、Beautyには付いていないのか疑問に感じた人もいるのでは?(私も含め) 様々な見解があるとは・・・
英会話NOVAバイリンガルキッズのレッスンは、向いてない子もいるかも
こんにちは。ぷぷるです。 子供の英会話スクールを選ぶとき、NOVAを候補の一つとして考える人も多いと思います。 私も何ヶ所も英会話スクールの体験レッスンに子供と一緒に出掛けました。 他のスクールと比較した結・・・
どうやったら英語が話せるようになるの?:基本の文法についてのまとめ
こんにちは。ぷぷるです。 どうやったら英語が話せるようになるのか…?今、勉強中の人もこれから始めようと思っている人も、「単語をもっとたくさん覚えて使える言葉を増やしたい…でもすぐ忘れちゃう」とか「ちょっとわ・・・